
毎年、初詣客で賑わう成田山新勝寺。
成田山新勝寺といえばうなぎが有名ですね。
成田山の参道には人気のうなぎ屋さんがずらりと並んでいるんです。
新年から美味しいうなぎが食べたいので人気のうなぎ屋さんに混雑覚悟で並びます。
人気のうなぎ屋さんは、駿河屋さんと川豊さんが競っています。
どちらも甲乙つけがたいですが、私が好きなのは駿河屋さん。
炙った後が焦げて香ばい香りと、たれは下総醤油と三河の白九重味醂と氷砂糖でつくられた秘伝のタレが絶品です。
ですが、混雑度が尋常じゃありません。
駿河屋さんのうなぎは注文してからさばくので時間がかかります。
その分、美味しいのですが待ち時間が長くなる要因でもあります。
初詣で行くとなればOPENと同時に入るしかありません。
駿河屋さんは予約もできないので毎回並ぶことになります。
川豊さんも、駿河屋さんに負けずにいつも長蛇の列になります。
ですが、川豊さんは参道の本店の他に支店もあるので、支店に行くという選択肢もあります。
別館のほうが比較的スムーズに入ることができます。
川豊別館には、駐車場もあるので車でのアクセスも便利です。
川豊さんのうなぎの食感はふんわりと柔らかく食べやすくなっています。
甘い味付けで薬味の山椒ともよく合います。
成田山の参道でおすすめなのは駿河屋さんと川豊さんのどちらかに行けば美味しい鰻を食べることができます。
参道には他に、菊屋さん、名取亭さん、鰻福亭さん、近江屋さん、大野屋さん、三はしさん、ひかたやさん、若松本店さんがあります。
どこも美味しい鰻を提供してくれますので、混雑の状況しだいではスムーズに入れることもあります。
成田さん近くのおすすめ鰻店
新川イオンモール店
成田山近くの新川イオンモール店もおすすめです。
イオンモールの中にあるので、車でのアクセスも便利です。
また買い物ついでにも寄れますね。
い志ばし
成田湯川駅から車で10分ほど行ったところにあります。
少し離れているので穴場にもなっています。
ですが、食べログでも上位になるほどの人気ですのでピーク時は混雑しています。
鰻処さかた
成田駅より少し手前の京成公津の杜駅より徒歩約10分。
落ち着いてゆっくり鰻を楽しみたいときにおすすめなお店です。
成田山の美味しいうなぎ屋さん情報はこちら
店名:駿河屋
営業時間:10:00~17:00
定休日:木曜日
席数:200席
住所:千葉県成田市仲町359
電話:0476-22-1133
店名:川豊 本店
営業時間:10:00~17:00
定休日:なし
席数:160席
住所:千葉県成田市仲町386
電話:0476-22-2711
店名:うなぎ新川 イオンタウン成田富里店
営業時間:10:30~20:30
定休日:不定休(イオンタウン成田富里に準ずる)
住所:千葉県成田市東町133 イオンタウン成田富里 2F
電話:0476-37-7181
店名:い志ばし
営業時間:11:00~15:30
定休日:水曜日(祝日の場合は営業)
席数:16席
住所:千葉県成田市船形910-1
電話:0476-26-9374
店名:鰻処さかた
営業時間:11:00~15:00、17:00~22:00
定休日:水曜日
席数:54席
住所:千葉県成田市公津の杜2-17-11
電話:0476-29-6586