
先日、犯罪症候群Season1をWOWOWオンデマンドで見ました。
犯罪症候群Season1は、貫井徳郎さんの人気小説が初ドラマ化された作品です。
警視庁内の捜査課が表立って動けない事件を処理する、警察組織が扱いにくい事件を捜査し真相を追い求めるチーム『特殊任務』を描いたミステリードラマ。
このドラマの見どころは、サラッとえげつない展開があってなかなか面白いところ。
「憎しみは風化しない」っていう言葉と「復讐」がキーワード。
Season2も、WOWOWオンデマンド見る予定です。
環(渡部篤郎)武藤(玉山鉄二)鏑木(谷原章介)が織り成すストーリー
サスペンスドラマ【犯罪症候群Season1】を1話から最終回までのネタバレになってしまいますが、おすすめなドラマなのでよかったことをお伝えします。
警視庁内には捜査課が表立って動けない事件を処理する「裏稼業」ともいえる存在がいました。
警察組織が扱いにくい事件を捜査し、真相を追い求めるのが特殊任務担当の彼らの仕事。
「特殊任務」につくことになった男と、その男の親友である現役刑事、そして特殊任務を指揮する男の3人を軸に「誘拐」「失踪」「殺人」の3種類の事件を描く社会派サスペンス。
刑事を辞職して探偵家業している玉山鉄二と警察内部で影の任務を取り扱っている渡部篤郎が演技が魅力のドラマです。
特に渡部篤郎の警察としての監視カメラや盗撮の不気味さが際立ちます。
犯罪症候群 キャスト
武藤隆(むとう たかし):演 – 玉山鉄二
探偵事務所の調査員で、元刑事。
一年前に妹・小百合が殺され、殺意を持って犯人である未成年の少年を殴ったことがきっかけで警察を辞める。環から、事件を秘密裏に調査する特殊任務を依頼される。
鏑木護(かぶらぎ まもる):演 – 谷原章介
警視庁捜査一課の刑事。
隆が刑事だった頃の先輩で、隆の妹の恋人。
環敬吾(たまき けいご):演 – 渡部篤郎
警視庁人事二課に所属。
特殊任務を指揮し、隆に特命を与える。
武藤雅恵(むとう まさえ):演 – 鶴田真由
隆の妻。
武藤真梨子(むとう まりこ):演 – 桜田ひより
隆の娘。
浜村明彦(はまむら あきひこ):演 – 芹澤名人
警視庁捜査一課長。
酒井信宏(さかい のぶひろ):演 – 古川悦史
警視庁刑事部長。
矢吹響子(やぶき きょうこ):演 – 木村多江
少年犯罪被害者遺族の団体「少年犯罪を考える会」会員。
牧田浩文(まきた ひろふみ):演 – 板尾創路
「少年犯罪を考える会」代表。
犯罪症候群 Season1ネタバレあらすじ一覧
【犯罪症候群Season1】ネタバレになってしまうかもしれませんが、あらすじをご紹介します。
第1話 犯罪症候群 Season1
武藤(玉山鉄二)が刑事を辞めた理由は、武藤の妹で鏑木護(谷原章介)の婚約者が殺されます。
犯人は未成年。
武藤は少年法に守られた犯人を執拗に殴り続け、本気で殺そうとしてしまいました。
復讐心を恐れた武藤は、刑事の職を離れた。
警察を辞め、探偵事務所で浮気調査をする武藤は、警視庁の環(渡部篤郎)からある誘拐事件を秘密裏に調査してほしいと特命を受けます。
警察内で片付けられない事件の裏捜査で、1度は拒否をする武藤ですが、娘の真梨子(桜田ひより)に危害を加えられそうになり承諾してしまいます。
一方、先輩刑事の鏑木(谷原章介)も同じ事件を追っていました。
第2話 犯罪症候群 Season1
1つ目の事件は、小口誘拐。
子どもを誘拐し小額の身代金を確実に振り込ませる事件が多発していました。
田村(甲本雅裕)の娘が誘拐されました。
身代金は500万。
田村は指定通りに500万を支払うと、娘は無事戻ってきました。
武藤(玉山鉄二)は、「小口誘拐」の被害者・田村(甲本雅裕)への接近を試みます。
しかし、田村は犯人を刺激して再び娘に危害が及ぶことを警戒し、武藤の捜査を拒絶する。
そして、田村の話からブログがヒントになっていると探り、咲子にたどり着く。
咲子(ミムラ)は自分が犯罪に加担しているとは知らずに、事件の首謀者・ジーニアス(要潤)によって誘拐された子供たちの面倒を見ていました。
ジーニアスの弟・後藤が子供を誘拐し、咲子に預ける。
小口の誘拐金を貰ったら、子供を帰すという方法でした。
ターゲット(被害者)はジーニアス(要潤)がネットを駆使して選び抜きます。
第3話 犯罪症候群 Season1
咲子(ミムラ)はアルバイトだと思ってやっていた仕事が、誘拐ほう助だったことを武藤(玉山鉄二)から聞き衝撃を受けます。
咲子は寝たきりの母の介護をして息詰まる中、ネットでジーニアスと知り合ったのでした。
ジーニアスの言葉を支えにしてきた咲子は、子供の面倒を見る仕事を引き受けました。
咲子は母親への介護から救ってくれたジーニアス(要潤)を裏切れず、武藤を拒絶します。
事情を知った武藤は、環(渡部篤郎)へ報告せずに捜査を進めるが、環はすでに咲子の情報を握っていました。
咲子の心情を思う武藤は犯人扱いになる咲子をかばうが、環はすべてを把握していた。
ジーニアスにいら立つ弟の後藤をうまく誘導し、武藤は犯人・ジーニアスにたどり着きます。
環に情報を伝え、ジーニアスは逮捕されました。
パソコンに隠された情報は、ジーニアスは消去していたのだが、環がジーニアスのパソコンに犯罪情報を仕込んでの逮捕でした。
第4話 犯罪症候群 Season1
2つめの事件は、戸籍交換。
武藤(玉山鉄二)は環(渡部篤郎)からの新たな特命で、失踪中の小沼(上杉柊平)という男を捜すように命じられます。
依頼とともに、失踪者のファイルを受け取ります。
捜査を始めた武藤は、小沼が別の人間と戸籍を交換していることを知ります。
小沼を追う武藤は、別人の小沼を探し出しました。
小沼を名乗る男は、失踪ファイルに載っていた吉住計志(大内田悠平)。
そして、戸籍を交換し小沼を名乗る男・吉住を見つけ出します。
しかし、娘の真梨子(桜田ひより)にある危機が迫ります。
第5話 犯罪症候群 Season1
小沼(上杉柊平)と戸籍交換をした吉住(大内田悠平)が殺害されます。
武藤(玉山鉄二)は戸籍交換の仲介者を捜し出すが、その仲介者もまた何者かに脅迫されていました。
武藤が捜査を続ける中、鏑木(谷原章介)ら警察も、戸籍交換の黒幕にたどり着きつつあった。
吉住は不動産に勤める馬橋康雄(小松利昌)の仲介で戸籍の交換をしていた。
馬橋は何者かに脅されていた。
馬橋を追い詰めた武藤は、小沼が現在「坂本俊介」になっていると知ります。
一方、鏑木(谷原章介)も事件を追っていました。
小沼の居所を探し当てた武藤。
小沼を確保しろという環の指示どおり、武藤は小沼を捕まえます。
だが、吉住を殺した犯人がまだ捕まっていません。
小沼は「おにぎり」と称する特別な大麻を犯人グループに売らせていました。
しかし、足がつく前に逃げてしまった。
犯人グループはそれに怒り、小沼を追っていた。
そこで、小沼を名乗る吉住を殺した。
そんな時、武藤の娘・真梨子(桜田ひより)が家を出てしまいます。
第6話 犯罪症候群 Season1
武藤に反発をする真梨子は、家出をしていた。
そんな真梨子が自殺未遂を図ります。
病院に駆けつけた武藤は、そこで、ロックバンドグループ「ゼック」のリーダー格である長谷宏治(水野勝)のことを知ります。
長谷は、真梨子に「おにぎり」のことを話しかけてきた人物だった。
吉住を殺した犯人グループは、ゼックのメンバーでした。
武藤がライブハウスに向かうと犯人らが逮捕されていた。
そこで鏑木と会う。
環を尾行していた鏑木は、ライブハウスで環が張り込んでいることを突き止めました。
その事実を武藤に告げた鏑木は「環から離れろ」と言います。
真梨子がライブハウスに出入りしていたことを知っていた環。環は真梨子を囮にしていたのだった。
事実を知った武藤に環は「私を殺せばいい」と笑う。
武藤(玉山鉄二)は環(渡部篤郎)と決別し、二度と警察の裏稼業には関わらないと決意します。
その後、武藤は一人の絵本作家の男性と出会い親交を深める。
しかし、その男性は大企業の跡取り息子でした。
父親で社長の道治(竜雷太)が武藤の前に現れ、息子を会社に引き戻そうとする中、男性の息子が誘拐されてしまいます。
第7話 犯罪症候群 Season1
調査の仕事をする武藤。
ティシュ配りのバイトで、駆け出しの絵本作家・高梨道典(高橋光臣)と知り合う。
高梨道典は、大手会社「フォルト」の息子。
家を飛び出し、貧乏暮らし。そんな息子を父であり社長の高梨道治(竜雷太)は、家に連れ戻そうとしている。
道治は道典と美和(前田亜季)の結婚を許していない。
そんな中、道典の一人息子・和樹が誘拐され、犯人から1億円の要求があった。
1億円の運搬は武藤にという指示があった。
道典は妻と別れることを条件に父から1億円を借りた。
運搬をするのが武藤。
だが、1臆円を渡したものの和樹は殺害された。
武藤は情報を収集する。
犯人を追う武藤のもとに環から電話あった。
環は犯人の情報を持っていた。
「裏稼業の方が力になれる」と言う環から、武藤は情報を貰う。
犯人らは逮捕されたが、犯人は1臆円がニセ札だったと言い張る。
疑問に思った武藤は、1臆円に高梨道治(竜雷太)が細工をしていたことを突き止めます。
孫が殺されるとは思っていなかったという道治。
政治家の横領事件に関与していたことが判明するが、無理矢理、妻に離婚を決断させた父を恨む高梨道典によって、殺された。
息子の命まで犯人に奪われた高梨夫婦(高橋光臣・前田亜季)の前で、武藤(玉山鉄二)は何もできずにいました。
最悪の結末を迎えた誘拐事件も、犯人逮捕によって警察は捜査本部を解体。
しかし、鏑木(谷原章介)はまだこの誘拐事件には裏があると考えてしました。
そして、武藤に捜査協力を申し出ます。
第8話 犯罪症候群 Season1
武藤(玉山鉄二)と鏑木(谷原章介)は、犯人逮捕後も誘拐殺人事件の捜査を続けます。
武藤は事件の洗い直しのため、道治(竜雷太)の秘書・桜井(相島一之)を追及することに。
一方、道典(高橋光臣)と美和(前田亜季)は息子を失い途方に暮れていました。
Season2への伏線
「少年犯罪を考える会」に高梨道典の妻・美和(前田亜季)が出向く。
そこで、矢吹響子(木村多江)と出会う。
響子は自分も犯罪被害者のひとりだと言う。
ここは犯人への憎しみを吐き出す場。
響子は言う。
「憎しみは風化しませんから」と……。
響子から高梨夫婦の報告を聞く牧田(板尾創路)は「憎しみから逃れるのは復讐です」と言う。
鏑木「復讐しても地獄。復讐しなくても地獄。いずれも地獄だ」
鏑木と環の場面。
鏑木「武藤に何かしたらいつでもあなたの前に現れる」
環「あなたのその目。どこか武藤さんに似てますね」
少年犯罪を考える会にて。
響子がドアを開ける。
「新しい依頼が来てる」と伝えた相手は鏑木護だった。
環「私は、この世のすべての犯罪をなくしたい」
武藤に以前
「犯罪者に対して異常な執着心を持っている」と言った環
「私も同じなんですよ。だから、必要なんです。あなたが」と……。
武藤「環さん、次の事件は何ですか」
こうして、武藤は環からの仕事続けることになります。
犯罪症候群Season1は、一気見してしまいました。
環の怪しさがゾクリとします。
谷原章介さんの目も「獣の目」になるときがあり、その目の演技にもゾクリ感があります。
少年犯罪についてを「これでいいのか」と問いかけていドラマ。
【犯罪症候群】の本当の結末は【犯罪症候群Season2】で。
犯罪症候群Season1のネタバレまとめ
いかがでしょうか。
犯罪症候群Season1のネタバレになってしまいました。
ですが、見て面白かったドラマです。
引き続き、【犯罪症候群Season2】をみたいと思います。