この記事はアフィリエイトプログラムを利用していますが、消費者庁や国民生活センター・厚生労働省の発信する情報を基に調査を行い、コンテンツ制作ポリシーに則り作成しています。 千葉県の中学受験

自学ネタ、自主学習面白いテーマ、ワクワクメニュー、自学ノートの作り方まとめ

自学のネタって悩みますよね。

子供が取り組んでいる自主学習ノート(自学ノート・家庭学習ノート)は何をやるのがいいでしょうか。

自主学習ノートは、宿題が終わった後子どもが自由にテーマを決めてまとめるノートです。

明日の授業の気になるところを自分なりにまとめて書かけば、予習になります。

その日の授業の内容をまとめなおせば復習になります。

親のあなたが「これをやりなさい」と言ってはダメです。

あくまでも、子どもが何を書くか考えてまとめることが大切です。

家庭学習で作る自学ノートは、学校の授業用ノートとは別に自主学習ノートを用意します。

親としては、どうせ自主学習ノートを作るなら学力アップにつながるものがいいと考えます。

特に、中学受験にもつながる内容であれば一石二鳥と考えました。

ここでは、自主学習面白いテーマ、子供がワクワクできるメニューの中で、さらに学力アップにつながり中学受験に役立つネタをご紹介します。

 

自主学習ノート・家庭学習ノートとは。

家で勉強するときに用いるノートのこと。

勉強を習慣化させるために始まった取り組みです。

秋田県での取り組みが、今は全国で定着されるようになってきました。

自主学習ノートの作り方・内容は、予習復習に利用したり、自分の好きなテーマを決めて学習を進めていきます。

自分の得意なこと、ひらめいたことなど、自分のオリジナルの内容と方法でOKです!

自主学習ノートの重要性

自学ノート

子どものノートの取り方について、最近は多くの書籍が販売されています。

全国学力テストで常に上位にランクインしている秋田県で実施している学習ノートが注目を浴びたことがキッカケです。

よく、東大生のノートは美しいと言われますね。

ただし、ノートをキレイに作ることが目的になると学力アップにつながりません。

頭の中をまとめたものを、ノートにきれいに書けることで理解力はさらに深まります。

秋田県の取り組みは、1年生の頃から学校で勉強した内容を家庭でもう一度繰り返します。

毎回チェックして間違った答えや乱雑な文字はすぐにやり直しをさせます。

そして、「よくがんばったね」などのコメントを入れたり大きな「はなまる」をつけたりしています。

これが達成感となりやる気につながります。

学校でのインプットを、家庭学習でアウトプットしています。

しかも、アウトプットでのミスをやり直し、反復することで確実に学力アップにつなげています。

 

 

自主学習ネタ・テーマ

自学ノート

まず、小学校低学年から。

低学年のときは、勉強習慣も見につかないころ。

そんな時に、役立つのが科学漫画サバイバルシリーズ。

科学漫画サバイバルシリーズで読んだ内容とノートにまとめるだけで知識力はハンパなく上がります。

サバイバルを読んでインプット。

自主学習ノートに書いてアウトプット。

理科の成績が伸びることは間違いありません。

 

低学年(小1・小2)向け自主学習テーマ・ネタ一覧

自学ノート

  • 科学漫画サバイバルシリーズのまとめ
  • 世界の国旗
  • 世界何でもランキング

読んでポイントを書くだけでも知識力が高まります。

中学年(小3・小4)向け自主学習テーマ・ネタ一覧

自学ノート

  • 科学漫画サバイバルシリーズのまとめ
  • 歴史漫画のまとめ
  • 日本の都道府県別特産品
  • 歴史人物
  • 星座
  • 読書感想文

高学年(小5・小6)向け自主学習テーマ・ネタ一覧

自学ノート

  • ことわざ
  • 時事ニュースまとめ
  • 都道府県と県庁所在地
  • 歴史漫画のまとめ
  • 歴史年表作成
  • 星座・天体について

 

自学ノート

自主学習ノートは理科、社会の勉強に特化することで成績が飛躍的に伸ばすことが期待できます。

国語については、とにかく本を読むことで読解力が身につきます。

算数は、学校の授業と受験の算数は大きく内容が違います。

そのため、中学受験のための勉強を学校に持ちこんでも理解できない先生がいます。

つるかめ算、流水残、時計算など様々な受験の算数があります。

それらを知らない先生もいるので、自主学習ノートでやっても評価アップは期待できません。

それよりも、理科、社会に特化することで評価アップと成績アップが期待できます。

 

また、中学受験をするなら時事ネタも大切です。

小学生用新聞の活用も有効です。

『文章を見て理解してそれをまとめる力』と、『時事ネタ』に関する知識が身につきます。

毎日の積み重ねで、文章を書く能力、文章を理解する能力が格段にUPすることが期待できます。

中学受験生には必須の対策です。

読売新聞から出ている『読売KODOMO新聞』は特にオススメです。

読売KODOMO新聞はこちら

 

 

自学ネタまとめ

いかがでしょうか。

自学ネタに参考になりましたでしょうか。

ここでは、中学受験を考えている子供向けの自主学習ノートのネタについてご紹介させていただきました。

中学受験を考えていなくても、これらのネタで自主学習ノートに取り組めば成績はアップすることが期待できます。

御三家クラスを狙う場合は、もっと深く知識を高める人要がありますが、中堅校以上なら十分に通用する内容です。

 

-千葉県の中学受験