
軽自動車の白ナンバーは、2017年4月から交付が始まりました。
「ラグビーワールドカップ2019特別仕様ナンバープレート」
「東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会特別仕様ナンバープレート」
が軽自動車の白ナンバーとして取得できます。
図柄なしで右上に小さく大会のエンブレムが入ったものがあります。
これがいわゆる軽自動車用の普通車同様の白ナンバーとして人気があります。
しかし、「ラグビーナンバー」はすでに交付が終了しました。
そして、「オリパラナンバー」は、新型コロナの影響で大会が1年延期になり、交付期間も延長されました。
しかしパラリンピック終了後、2021年9月30日をもって申し込みが打ち切られます。
希望する人は急ぎましょう。
軽自動車の白ナンバーとは
元々、図柄入りナンバーが導入された2017年4月1日。
軽自動車のナンバープレートに白ナンバーをつけることができるようになりました。
ここでは、軽自動車を白ナンバーに変更するやり方と費用について解説いたします。
軽自動車でも黄色ナンバーでなく白いナンバーを装着できるんです。
軽自動車のナンバーと言えば、普通は黄色。
軽自動車のナンバープレートは、1975年から「黄色いナンバープレート」になりました。
この黄色いナンバープレートが、軽自動車に乗ってますとわかるため嫌がるユーザーもたくさんいます。
黄色しかなかった軽自動車のナンバープレート
しかし、2017年4月から「白ナンバープレート」に変更できるようになったんです。
軽自動車の白ナンバー変更やり方は、
「ラグビーナンバー」と「オリンピックナンバー」、にいわゆる白ナンバー。
それと、「地方版図柄入りご当地ナンバープレート」でのカラーナンバーに変更することです。
この3つのナンバープレートこそが、軽自動車でも黄色ナンバーにしない方法です。
2018年1月時点では、軽自動車のナンバーを白ナンバーにするには、「ラグビーナンバー」と「オリンピックナンバー」の2つしかありません。
事前申し込みが必要な特別仕様のナンバープレートです。
どちらも簡単に行うことができます。
それと、2018年10月に交付されることになった「地方版図柄入りご当地ナンバープレート」が全国41地域でも白ナンバーとして変更できます。
地方版図柄入りご当地ナンバーには、地域の名産品や景勝地などがデザインされています。
東京オリンピック特別仕様(オリンピックナンバー)軽自動車 白ナンバー
まもなく終了します!
軽自動車を白ナンバーに変更するために、東京オリンピック特別仕様ナンバープレートにできます。
東京オリンピック・パラリンピックを記念する特別仕様白ナンバー
公募で選ばれた図柄入りとエンブレム入りがあり、どちらも普通車・軽自動車とも白ナンバーです。
図柄入りのデザインはナンバープレート全体が色鮮やかなデザインになっています。
エンブレム入りはシンプルデザインで見た目は通常の白ナンバー風です。
また、左のナンバープレートは1000円以上の寄付を必要とします。
特別仕様白ナンバーに限っては、ナンバープレートの交付料金のみ(東京地区は7,210円)のみで変えることができます。
事前申し込み受け付けはすでに開始しており、10月10日から交付されています。
ラグビーワールドカップ特別仕様(ラグビーナンバー)軽自動車 白ナンバー
終了しました!
軽自動車を白ナンバーに変更するために、ラグビーワールドカップ特別仕様ナンバープレートにできました。
このラグビーナンバーは大ヒットしましたね。
「ラグビーワールドカップ特別仕様ナンバープレート」は2種類。
一つは大会を支援するため、1000円以上の寄付金をすることによるラグビーの図柄とロゴの入ったタイプ。
もう一つは、ナンバー右上にロゴの入ったロゴ付きナンバーになります。
普通の白ナンバーに近いのは、図柄の入っていない「ロゴ入りタイプのナンバープレート」でした。
地方図柄入りナンバープレート 軽自動車 カラーナンバー
2018年10月に交付される地方図柄入りナンバープレートもカラーナンバーに変更ができます。
一例で、熊本ナンバー『熊本模様のくまモンナンバープレート』
出典:熊本市役所
地方版図柄入りご当地ナンバープレートとは、地域の名産品や景勝地などがデザインされたナンバープレートで、自治体がデザイン案を選定し、多くの場合住民投票やデザイン選定委員会によって最終決定されます。
図柄入りナンバーも軽自動車も普通自動車と同じデザインのナンバープレートを使用しています。
地方版図柄入りナンバープレートの場合も、寄付金ありはカラー、寄付金なしはモノクロといった違いがあります。
軽自動車の白ナンバー変更やり方は
ここではすでに実施されている「ラグビーワールドカップ特別仕様ナンバープレート」の取得・変更手続き・申込み方法についてご紹介します。
変更方法は、2つ。
自分で変更するケースとディーラー・整備工場に依頼するケースがあります。
【1】自分で取得する場合
国土交通省が専用のウェブ上で申し込みサイトを開設しています。
ここで申込みをして所得することができます。
「白ナンバー」取得の大まかな流れ
(1)専用ウエブサイトで申し込み
(2)申請後、交付料金の振り込み
(3)申し込み後、少なくとも10日間の日数が必要
(4)専用ウエブサイトの照会メニューで進捗状況を確認
(5)交付
実際の「軽自動車 白ナンバー申し込みサイト」は以下になります。
国土交通省 図柄ナンバー申し込みサイト
【2】ディーラー・整備工場に依頼する
ディーラーや整備工場でも、「ラグビーワールドカップ特別仕様ナンバープレート」の交付申請手続きを代行してもらえます。
ただし、この場合はナンバー交付手数料とは別に、相応の「ナンバー変更代行手数料」等、ディーラーや整備工場の手数料がかかります。
なので変更前に費用を確認するのがいいでしょう。
白ナンバーは希望ナンバーでも取得できます。
今乗っている車のナンバープレートの番号を変えることなく、今回の白ナンバーに交換する以外に、希望ナンバーを取得することも可能です。
ただし、下記の条件に限られますので注意が必要です。
(1)新規登録を行う場合。
(2)管轄変更を伴う名義変更(移転登録)または転居による住所変更(変更登録)を行う場合。
(3)現在のナンバープレートが破損、汚損した場合。
【地方版図柄入りナンバー】軽自動車の「カラーナンバー」の取得・変更手続き・申込み方法は?
次に、軽自動車のカラーナンバー「地方版図柄入りナンバープレート」の取得・変更手続き・申込み方法について解説いたします。
自分で専用ウェブサイトから申し込みする
図柄入りナンバープレートは、地方自治体の図柄入りナンバー専用ページから申し込みできます。
自治体によってはまだ準備中の場合がありますので、各自治体ウェブページをご覧ください。
「白ナンバー」取得の大まかな流れ
(1)専用ウェブサイトで申し込み
(2)申請後、交付料金の振り込み
(3)申し込み後、少なくとも10日間の日数が必要
(4)交付可能期間内(1ヶ月以内)に運輸支局や軽自動車検査協会事務所で登録・届出
(5)交付
軽自動車の「白ナンバー」、「カラーナンバー」の費用
ラグビーナンバー
軽自動車の「白ナンバー」(ラグビーワールドカップ特別仕様)の交付料金は、東京地区の場合7,000円となっています。
この交付料金は、だいたい7,000円前後ということですが、各地域によって若干違うようなので、運輸局もしくは管轄の運輸支局等に確認お願いします。
東京オリンピック特別仕様も同じく7,000円前後(東京地区は7,210円)です。
また、ラグビーの図柄入りのラグビーナンバーを希望する場合は、この交付料金以外に、寄付金として1,000円以上が別途必要になります。
地方版図柄入りナンバー
地方版図柄入りナンバーの交付料金は、地方自治体のウェブページで告知されます。
交付料金や寄付金の最低額はまだ未定のようです。
平成30年8月頃に申込受付になるようです。
軽自動車の「白ナンバー」は期間限定!申込期間は?
東京オリンピック特別仕様の申し込みもあと少しになりました。
ラグビーワールドカップの特別仕様の「白ナンバー」は終了しました。
また、地方版図柄入りナンバーについては各自治体ウェブページをご覧ください。
東京オリンピック特別仕様ナンバープレートの申し込み・交付期間
申込期間 2017年9月4日(月)~2021年9月予定
交付期間 2017年10月10日(月)~2021年9月予定
ラグビーワールドカップ特別仕様ナンバープレートの申し込み・交付期間
申込期間 2017年2月13日(月)~2019年11月29日(金)
交付期間 2017年4月3日(月)~2020年1月31日(金)
地方版図柄入りナンバープレートの申し込み・交付期間
申込期間 2018年8月~
交付期間 2018年10月 ~
軽自動車の白ナンバー変更やり方と費用まとめ
残念ながら、オリパラナンバーのようにワンポイントだけの「軽の白ナンバー」は、今後は設定されない見込み。
2018年10月から登場した「地方版図柄入りナンバー」では、軽自動車用のプレートには外周に黄色い枠があります。
これは、国土交通省によると、当初はナンバープレートの分類番号で軽自動車か普通車かを見分けられると考えられていました。
しかし、一部ある有人の有料道路料金所で判別しにくいなどの問題が発生しました。
そのため、オリパラナンバーに代わって2022年4月頃から交付予定の「全国版図柄入りナンバー」も、軽自動車用には黄枠と、色枠の左上に塗色が追加されてしまいます。
プレートフレームを装着すると枠が隠れて、判別が困難になってしまうからです。
カラーナンバーを申請する方も早めの取得をおすすめします。
今後、ラグビー、オリパラの「軽白ナンバー」は、貴重なレアナンバーとなってしまいます。