
大自然に美味しい食べ物、アクティビティと、魅力満載の北海道。
体をめいっぱい動かして楽しむ北海道家族旅行。
しかし、子供を連れて旅行となると、どうしても「子供中心」になります。
自然やグルメが自慢の北海道をどう満喫すればいいのか・・
どう子供に楽しんでもらうか・・
しっかり対策を立てておかないと楽しめなくなります。
北海道子連れ旅行は、子供にとってもいい経験になるし、親も美味しい北海道の味覚も楽しめます。
夏は雄大な自然の中で思いっきり遊び、冬はスキーが楽しめます。
冬の北海道の広い一面の銀世界を見るだけでも子供にとっては忘れられない思い出になります。
だからこそ、子連れ旅行での北海道旅行は、大人や赤ちゃんがホテルでどれだけゆっくりできるか、そして子供たちが飽きずに楽しめる計画が大切です。
そこで、北海道子連れ旅行おすすめプランをご紹介いたします。
北海道子連れ旅行で安く行くならツアーがおすすめです。
ですが、条件があります。
ツアーで行くなら、冬から春休みの時期の安いツアーはおすすめ!
この時期の北海道はまだ寒いし行く人が少ないのでお得なツアーがあるんです。
北海道子連れ旅行で一人2万4千円で4泊できちゃいます。
安いのに旭山動物園ツアーや市場での朝食までついていますから大満足です。
一人1泊当たり6千円。
もちろん飛行機代込ですよ。
飛行機もANAです。
こんなツアーが3月の春休みにあるんですから北海道の格安ツアーはすごいですよ。
JTBとかでも表に出さない裏メニューであります。
よく新聞広告に掲載されていますので要チェックです。
ゴールデンウイークや夏休みなんかは、逆にツアーは高くなります。
こういう繁忙期は、個人手配のほうが断然お得に行けます。

ですが、格安ツアーで行ったら滞在時間が少なかった。
飛行機で座席指定できず席がバラバラに。
レンタカー付きプランで行ったら、保険など追加費用が発生した。
など、格安ツアーにはトラブルもありますよね。

そうですね、てるみくらぶのような例もあり、何かと問題の多い格安ツアーですが、全部よくないわけではありません。
いいツアーもいっぱいあります。
先ほどご紹介した格安ツアーは、ANAが筆頭株主の会社でスカイツアーズの格安ツアーです。
フライトもANAなので安心ですね。
格安ツアーと言っても、個人プランと変わらないフリープランなのでフライト時間も自由に選べます。

ですが、飛行機に乗っての子連れ旅行に行くのは不安もあります。
子供がぐずったり、泣き止まなかったりとか、お腹をすかしたりとか
子供の都合に合わせて行動できればいいのですが。。。。

格安ツアーでもフリープランなら個人で行くのと同じなので子供の都合で動けます。
飛行機で行けば、ご飯の場所や遊び場も充実している空港内ではゆっくりと過ごせます。
北海道までは、飛行機で約1時間ですから、飽きることなく移動もできます。
CAさんも、子供には優しく接してくれるので助かります。
子連れの旅行には北海道は安くて、充実していてピッタリです。
安く行くなら断然、札幌。
充実した施設で子供が大満足できるルスツやトマム。
北海道で子連れ旅行一番のおすすめは、ルスツリゾートとトマム!
特に子供が遊べる施設がたくさんあります。
まだ子供が2歳くらいなら、観光やグルメを楽しめる札幌宿泊で旭川動物園や小樽散策ができるツアーも楽しいですよ!

北海道子連れ旅行に行きたいけど、実際はお金がかかりそうですよね。

飛行機代に宿泊と何かと費用がかかりそうな印象ですが、意外と安くいけるのが北海道。
最近はLCCのおかげで近場の2泊3日の旅行と北海道旅行の価格差はなくなりました。
北海道子連れ旅行に行きたいけどお金がかかりそうと心配する方もいます。
飛行機代に宿泊と何かと費用がかかりそうな印象ですね。
しかし、意外と安くいけるのが北海道です。
例えば、箱根小涌園に2泊3日に家族3人だとだいたい8万くらいかかります。
ですが、北海道子連れ旅行(札幌)2泊3日で7万くらい~で行けます。
どっちがいいかはそれぞれだと思いますが、家族で、子連れで北海道に行くのは意外と安くいけるんです。
北海道子連れ旅行おすすめプラン
北海道子連れ旅行に行きたいと思ったら、まずツアーで行くか、個人手配で行くかどちらかになると思います。
この場合、札幌宿泊プランの場合はツアーがお得なことがあります。
ですが、トマムやルスツの場合は個人手配が断然お得になります。
最近はANAやJALだけでなくLCCもあり飛行機選びの選択肢が増えました。
そこで一括で最安値の航空券がわかる一括比較サイトが多くあります。
その一括比較できる格安航空券のサイトを見ると予算や計画を立てる際も役に立ちます。
もちろん、予約も出来るので便利ですね。
ルスツやトマムはホテルは公式サイトで直予約のほうがお得なプランもたくさんあるのでおススメです。
お得なプランがあるツアー会社
JAL専売店として特化しているので、他にはない安いプランがいっぱいあります。
北海道子連れに人気おすすめホテル
子連れ家族旅行で北海道旅行に行くならおすすめなホテルを一部ご紹介いたします。
ウェスティン ルスツリゾート
子供のお気に入りホテル!
冬はスキー、夏は遊園地で遊べるリゾート。
さらにプールも完備。
屋内には造波プール、夏季には屋外に北海道一長い全長300mの流水プールをはじめとしたスーパージャンボプールもあります。
小さな子ども用の噴水プールや、備え付けの水鉄砲などで水遊びできる円形プールもあります。
宿泊は全室スイートタイプのルスツタワー
通常の2倍の広さがあるデラックスファミリールームや使いやすい和室もあるノース&サウスウイング
周りを気にせずわいわい楽しめるログハウスやコテージの3タイプあります。
ルスツタワー・ルスツリゾートホテル&コンベンションは、ウェスティン ルスツリゾートに変わりましたね。
施設がキレイになってさらに満足度がアップしました。
料金:14,850円(税抜)~
ウェスティン ルスツリゾート:北海道虻田郡留寿都村字泉川13番地
星野リゾート トマム
ルスツと甲乙つけがたい子供がお気に入りのホテルです。
星野リゾートトマムの客室はすごい!子供がはしゃぎます!
ビュッフェレストラン「hal」では、希望の大きさ、味付け、柔らかさなどを伝えると、子どもに合わせた離乳食が無料で用意してもらえるサービスもあります。
夏のトマムに行ったら一度は見たい幻想的な世界「雲海」も魅力。
幼児から体験できるアドベンチャープログラム、ネイチャープログラム、食体験&クラフトプログラムなど、ファミリーの思い出作りをサポートするアクティビティプログラムもたくさんあります。
料金:10,740(税抜)~
星野リゾート トマム:北海道勇払郡占冠村中トマム
星野リゾートトマム個人手配はこちら
星野リゾートトマムに行ってきました。
シャトレーゼ ガトーキングダムサッポロ
札幌を満喫したいときにおすすめなホテル。
札幌郊外にあって温泉やプールが楽しめます。
ホテルに隣接したプール&温泉棟では、小さな子どものプールデビューに最適な水深約15cmの「幼児プール」(屋内)があり、すぐ隣の「キッズプール(水深約50cm)」には、大きな水鉄砲や滑り台などの楽しい遊具もあります。
そして、夏は子どもから大人まで楽しめる屋外プールもあります。
天然温泉を含む9種の浴槽の大浴場には、幼児用シャンプーやベビーバスチェアなども置かれた「親子連れ専用洗い場」もあるのがうれしい。
料金:10000(税抜)~
シャトレーゼ ガトーキングダムサッポロ:札幌市北区東茨戸132番地
新富良野プリンスホテル
富良野の大自然を満喫でき、夏は最高です。
花や芝生の広いエリアで自由にピクニック気分を味わうことができる「ピクニックガーデン」もあり、テレビドラマ「風のガーデン」の舞台ともなったブリティッシュガーデンが再現されていました。
散策路のある森の中に15棟の小さなログハウスが立ち並ぶショッピングエリア「ニングルテラス」では、富良野らしい自然をテーマにした雑貨店やカフェ、クラフト教室などがあります。
子どもは、おと屋というお店の「ちびまる」という笛がお気に入りでした。
新富良野プリンスホテル:北海道富良野市中御料
料金:6200(税抜き)~
シャトレーゼ ガトーキングダムサッポロ個人手配はこちら
京王プラザホテル札幌
格安ツアーでのおすすめなホテル。
札幌アクセスよく、この格安ツアーで利用できるホテルとしては最高です。
古いホテルですが丁寧に清掃されていて好感度は高いですよ。
二条市場でカニを買い込んで部屋飲みしました。
料金:3,864円(税抜)~
京王プラザホテル札幌個人手配はこちら
子連れで北海道旅行!子どもも満足のおすすめプランまとめ
いかがでしょうか。
近場に旅行を行くのと同じくらいの費用で行ける北海道。
北海道子連れ旅行は、楽しい思い出になります。
まとめると
閑散期はツアーで予約するのがおすすめ。
夏休みなどの繁忙期は、個人手配がおすすめ。
となります。
北海道は自然を上手に利用した施設が多く、遊びを通して子供に体験させてあげたいことがたくさんできます。
北海道ならではの体験をすることで、満足できる家族旅行ができます。
思い出作りに欠かせない「笑顔」が沢山生まれる旅を、どうぞ楽しんでくださいね!